がん診療連携拠点病院 金沢大学附属病院 がんセンター

トップイメージ

メニューアイコン県民公開講座

石川県がん診療連携協議会(平成28年度)

終了しました

第18回石川県がん診療連携協議会県民公開講座(がんプロ市民公開講座)

「 がんとの共生」

日時/平成28年11月6日(日) 12:45~16:00
会場/金沢大学医学類 十全講堂

内容:

第1部

特別講演「がんと共に生きる」

    金沢赤十字病院 副院長 西村元一先生

                     ほか

 

第2部

講演1「石川県のがん対策とがん対策推進条例について」

    石川県健康福祉部健康推進課 相川広一氏

講演2「がん患者の在宅医療の現状と問題点」

    やまと@ホームクリニック 大和太郎先生

                       ほか

 

第3部

講演1「がん患者の活動」

    萌の会 和田真由美氏

              ほか

 

 第18回県民公開講座 ポスターpdfアイコン01        第18回県民公開講座 参加申込書pdfアイコン01

 

 

 

終了しました。 

第17回石川県がん診療連携協議会 県民公開講座 プログラム

「最新のがんの診断法や治療法を学ぼう」

日時/平成28年6月26日(日) 午後1時~3時
会場/珠洲商工会議所 大ホール

内容:

第1部

司会:坂本浩也先生(珠洲市総合病院 外科医長)

    矢野聖二先生(金沢大学附属病院 がんセンター長)

講演1 体にも心にも優しい胃がん治療を目指して 牛島聡先生(公立能登総合病院 副院長)

講演2 乳がんを知ろう   鎌田徹先生(恵寿総合病院 副院長)

 

第2部

司会:牛島聡先生(公立能登総合病院 副院長)

    鎌田徹先生(恵寿総合病院 副院長)

講演3 膵がんの診断と内科的治療   大坪公士郎先生(金沢大学附属病院 がんセンター副センター長)

講演4 正しく知ろう!大腸がんのこと 藤田秀人先生(金沢医科大学病院 一般・消化器外科講師)

 

 第17回県民公開講座 ポスターpdfアイコン01        第17回県民公開講座 参加申込書pdfアイコン01

 

バックナンバー

令和4年度 石川県がん診療連携協議会県民公開講座

令和3年度 石川県がん診療連携協議会県民公開講座

令和元年度石川県がん診療連携協議会県民公開講座

平成30年度石川県がん診療連携協議会県民公開講座

石川県がん診療連携協議会県民公開講座(平成29年度)

石川県がん診療連携協議会(平成27年度)

石川県がん診療連携協議会(平成26年度)

石川県がん診療連携協議会(平成25年度)

石川県がん診療連携協議会(平成24年度)

石川県がん診療連携協議会(平成23年度)

石川県がん診療連携協議会(平成22年度)

石川県がん診療連携協議会(平成21年度)

石川県がん診療連携協議会(平成20年度)